ABOUT
セイエルについて株式会社セイエルは「全ては健康を願う人々のために」をコーポレートスローガンとし、
中国地方における医療への貢献を第一に考えて参りました。
今、日本の医療制度は大きな転換期を迎え、私たち医薬品卸企業もその存在価値を
問われる時代がやってきています。
セイエルでは、地域から、医療機関からそして患者さまから本当に必要とされる企業で
あり続けるため、医薬品の安定供給はもちろんのこと、独創的な高付加価値サービスを
益々充実させて参ります。
是非皆様のお役に立てる機会をいただきたいと思います。
そして、今後とも一層のご指導、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
社名 | 株式会社セイエル |
---|---|
創業 | 昭和21年9月 |
資本金 | 9,550万円 |
本社所在地 |
〒733-8660 広島市西区商工センター5-1-1 TEL : 082-278-1912 FAX : 082-277-9482 |
代表者 | 代表取締役社長 河野 修蔵 |
事業概要 |
広島・岡山・山口・島根・鳥取県下の病院、診療所などの医療機関、調剤薬局に対し、 ・医療用医薬品、検査薬、医療用機器等の販売 ・顧客支援システムの販売 ・開業、開局支援や経営コンサルティングサービス 等 中国地方の医療現場をトータルにサポートしています。 |
株式会社セイナス | 株式会社オムエル | |
---|---|---|
1946年(昭和21年)9月 | 杉本薬品商会創業 | |
1947年(昭和22年)12月 | 岡山県医師購買利用組合の活動を継承して 岡山医薬品株式会社を設立 | |
1979年(昭和54年)2月 | 新和薬品株式会社(岡山市)より営業を譲り受け、 商号を「株式会社杉本新和」と改称 | |
1992年(平成4年)6月 | 末永天正堂株式会社(山口市)の営業を譲り受け、 商号を「株式会社セイナス」と改称 | |
1997年(平成9年)10月 | 河野薬品株式会社(広島市中区)と合併 商号を「株式会社オムエル」と改称 広島市中区幟町5番12号へ本社移転 | |
2000年(平成12年)10月 | 株式交換により東邦薬品株式会社の完全子会社となる | |
2002年(平成14年)4月 | オオモリ薬品中国株式会社(鳥取県米子市)と合併、 中国地区5県全域に営業エリア拡大 | |
2010年(平成22年)1月 | 合併し、商号を「株式会社セイエル」と改称 | |
2014年(平成26年)1月 | 周南営業所を新築移転 | |
2014年(平成26年)5月 | 下関営業所を移転 | |
2015年(平成27年)5月 | 倉敷西営業所を移転し、「玉島営業所」と改称 | |
2018年(平成30年)2月 | 宇部営業所を新築移転 | |
2018年(平成30年)9月 | 共創未来山口薬品株式会社(山口県光市)、共創未来広島薬品株式会社(広島県東広島市)と合併 | |
2022年(令和4年)6月 | 鳥取営業所を新築移転 |
我々セイエルは、地域医療に貢献する企業であると共に、中国エリアにおいて
信頼され必要とされる企業を目指します。
当社の役員及び従業員は、当社の企業活動が公正・透明かつ高い倫理観をもっておこなわれること及び社会的責任をはたすため、
社会規範を尊重し、法令を遵守します。
General employer action plans
一般事業主行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、
すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、
次のように行動計画を策定する。
女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、
次のように行動計画を策定する。
セイエルでは、患者さまの満足度を高めるべく顧客価値を創造し、生活者の健康の増進と快適な生活の実現に貢献するためには、「社員自身の健康」が何よりも重要と考えています。健康であることは、社員自身および家族にとって幸せな生活を送るための礎であり、会社が健全に成長するための経営基盤となります。
経営者と従業員が一丸となって健康の維持・増進に向けた健康経営の取り組みを積極的に推進することで、心身共に健康でやりがいを持って働ける職場環境を構築してまいります。
株式会社セイエル 代表取締役社長 河野 修蔵
経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、
「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。
当社では、代表取締役社長が健康経営の責任者となり、健康経営を推進しています。推進担当部門では、健康経営に関する課題の抽出や目標の設定、行動計画の策定と進捗管理を行っています。
課題 | 目標 | 行動計画 |
---|---|---|
社員の健康管理 | <定期健康診断受診率100%> |
|
社員の健康管理意識の向上 ∟食事や飲み物に関する事項 ∟運動に関する事項 |
<摂取カロリー/日> 男性:2,500キロカロリー以下 女性:2,000キロカロリー以下 <歩数/日> 営業・配送職:8,000歩以上 商品管理職:10,000歩以上 事務職:6,000歩以上 |
|
喫煙 | <喫煙率10%以下> |
|
労働時間の適正化 | 月平均時間外労働30時間未満の達成 (全従業員) |
|